![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||||||
![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | タイトル『武藤敬司フィギュア』(2008) プロレスラー・武藤敬司を制作。2008年4月27日に、中邑真輔を破り、第49代IWGPヘビー級王者になった、45歳の武藤。そのベルト姿、そして「プロレスLOVEポーズ」がカッコ良すぎて、フィギュア化したくて制作。 背面が、タコ踊りみたいになってしまったが(苦笑)、下手くそな私にしては、まぁまぁな出来上がりではないか、と。 チャンピオンベルトは、こんな凹凸がないのだが、細かい細工が出来なくて、ゴツゴツになってしまった。 このフィギュアより、制作にリューターを導入。以前より、表面の研磨が効率的になった。 石粉粘土=ラドールで作成し、彩色は、アクリル絵の具。ベルトの革部分は、ボール紙。
| |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
↓背面 | ||||
↓正面 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |