![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||||||
![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | タイトル『天の川サイクリング』(2008)
A4マンガ原稿用紙に、線画をペン入れして、モノクロイラストを作成。それをスキャナーに取り込んで、Photoshopで彩色。
織り姫と彦星が、天の川で、星形車輪の自転車に乗って、サイクリングデートです。
モノクロイラストを彩色するのは、水木しげる先生が、白黒の妖怪画に、彩色を施しているのを真似たんですが、やってみると難しいです。色の選択や濃度などが、すごく難しい。
水木先生は、ちょっと色を施しただけで、モノクロ原稿を極彩色に変えてしまうのだから、さすがプロです。 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
↓モノクロ原稿 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |