![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||||||
![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
タイトル 『天野アキ(『あまちゃん』)』(2013)
大ヒットNHK朝ドラ『あまちゃん』から、ヒロイン・天野アキ(演:能年玲奈)を作ってみました。
OPのタイトルバック直後に、アキがジャンプして下からフレームインするんですが、そのイメージで制作。
能年玲奈は、可愛いんだけども、特徴のない顔なので、似せるのが難しかったです。おそらく『あまちゃん』と言わないと、ただの可愛い海女さんだよね・・・。
下手なので、誰を作っても、毎度苦戦しているのですが(苦笑)。今回も妥協の産物。
表面をフラットに作れなかったのも、残念。スカルピーの表面を平すのは、ラドールよりも難しい。
制作期間は、次ページで紹介するスペクトルマンと同時に作ったこともありますが、3ヶ月も要してしまった。下手だから時間かかる→意欲&集中力落ちる→造形が雑になってしまうーの悪循環 orz 。
アキちゃんは、スーパースカルピーで制作。土台の海は、木製ベースにラドール(石粉粘土)を盛りつけて制作。
彩色は、アクリル絵の具。
制作後に気づいたんですが、アキを支える支柱は、お尻に接続してますが、本当は足先とか、すねに接続した方がベターでした。尻に棒が刺さってるのは、卑猥だからなぁ。 | ||||
![]() | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
↓斜め左から | ||||||
↓右横 | ||||||
↓背面 | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |